TOP LEAGUETOP LEAGUE OFFICIAL SITE
TOP > ニュース > 6節 マッチ&会見リポート(日本IBM 15-24 リコー) TOP LEAGUE LOGO
CONTENTS
ニュース
試合予定/結果
順位
成績
表彰
チームプロフィール
選手プロフィール
トップリーグについて
会場地図
チケット情報
ニュース
6節 マッチ&会見リポート(日本IBM 15-24 リコー)

好試合をリコーが制し2勝目。勝ち点でIBMと並んだ。
J.アクトン氏(豪州)の笛でキックオフ。まずリコーが11分、敵陣22m付近右のラックからパスを受けたSO武川がパスダミーで裏へ出てからうまくCTB河野に繋ぎ先制T(G成功7-0)。武川はこの後33分にも、左サイドのラックから出たボールを受け、横に流れながらタイミングを計りカットインしてきたCTB河野へのパスで2つ目のトライを演出した。IBMは前半攻める時間は長かったものの、ミスや反則で撤退を繰り返し、SH山中の1PGと38分ラインアウトからFL阪元が左隅に飛び込んだ1T(G成功)による10点に抑えられた。前半は両チームともにラインアウトが不安定で攻めが組み立てられない展開。その中でリコーはディフェンスで粘り、終了間際に追加したPGで17-10とリードして折り返した。

幼稚園〜小学生の女の子達によるキッズチアでスタンドが和んだハーフタイムが終わり、風上に回ったIBMのキックオフで後半開始。IBMはたびたびノットロールアウェイを取られ攻撃がなかなか実らない。リコーはそれで得られたPKからタッチキック→G前ラインアウト→モールからFL相が19分にT(G成功24-10)。しかし31分LO遠藤が反則の繰り返しによるシンビンでリコーが14人となった直後、IBMはG前モールから途中出場の南方がT(G失敗24-15)。残りの時間を1人多い人数で戦えるIBMに逆転が期待された。実際アクトン氏がコールしたロスタイムは何と6分。このため皮肉なことに最後は15人に戻ったリコーがIBMに追加点を与えず9点差のまま勝利した。

リコーはNO8ロバートソン、FL伊藤主将ら第三列が攻守に渡り活躍。SO武藤→CTB河野のホットラインも鮮やかだった。なお、リコーの練習グラウンドすぐそばを本拠地にしている世田谷ラグビースクールもボールボーイとして活躍いただいた。(米田太郎)
日本IBM 15-24 リコー   日本IBM 15-24 リコー   日本IBM 15-24 リコー

日本IBMビッグブルー

日本IBMビッグブルー 15-24 リコーブラックラムズ(10月14日)

◎日本IBMビッグブルー
○大西一平ヘッドコーチ

「勢いのまったくないゲームだった。選手は勝てると思い終始やっていたが、体がついていけないゲームとなり残念です。相手のチームにゲームをうまく運ばれてしまいました。
ゆるみがゲーム全体的にあった。相手チームのディフェンスに切れ間がなく、その隙間を徹底的に突いたゲームをやろうとしたができなかった。FWに切れがなく、ぼんやりした感じだった」

○高忠伸キャプテン
「チームにとって今日は大きな負けです。試合に対する貪欲さに欠けた試合でした。」

――今シーズン大切な試合と思いますが、プレッシャーがあったのでは?
○高キャプテン
「チームはプレッシャーを感じるカラーではなく良いところでもあるが、今日は勝負どころを掴んでいなかった」

――前半でフィリピーネを入れ替えしましたが。
○大西ヘッドコーチ
「負傷により動けていないので途中で替えました」

――後半は立ち上がり20分について攻め手の焦りはあったか?
○高キャプテン
「あの時間で取り返していれば‥‥チームも1本とるのに時間がかかった。FWを落ち着けようとしたがスコアを取るのに一人一人が焦って悔いの残る時間帯でした」


日本IBM 15-24 リコー   日本IBM 15-24 リコー   日本IBM 15-24 リコー
リコーブラックラムズ

◎リコーブラックラムズ
〇佐藤寿晃監督
「IBMは評判も高かったが、前半でディフェンスをきっちり行ったので勝てた」

〇伊藤鐘史キャプテン
「IBMは調子が良いと聞いていた。着実にチームがステップアップを行ってきたので、前半でリズムを作れたので勝てた。チームとしての精度も高まった」

――「チームとして精度が高まってきた」とは、どういうことをしてきた?
○伊藤キャプテン
「ボールセキュリティとバランスを集中的に行った。ゲームによって狙いどころが違いますが、前回のクボタとの試合では前半の入りが良かったので、今回はスタートとアタックのリズムを作ることができた」

――今回は豪州のレフリーでした。
○伊藤キャプテン
「間を空けてくれたのでFWはやりやすかった。観に来てくれたお客さんも試合を見やすかったと思います」




2006年10月14日

TOP-LEAGUE.JP

本サービスの全てのページは、著作権により保護されています。
本サービスに含まれている全ての著作物を、著作権者の事前の許可無しに複製、変更することは禁じられております。
2003 Copyright (財)日本ラグビーフットボール協会 All rights reserved.

TOP サイトマップ 関連リンク お問い合わせ