2008/10/19(日)
13:02Kick
Off / ニッパ球 / 1477人  |
|
 |
天候 |
:くもり / 弱風 |
 |
グラウンド状態 |
:良い |
 |
レフリー |
:平林泰三 |
 |
アシスタントレフリー |
:吉浦忠孝 / 佐藤武司 / 梶原久倫 |
|
Host |
|
Visitor |
前半 |
後半 |
得点 |
前半 |
後半 |
3 |
2 |
T |
1 |
2 |
3 |
2 |
G |
1 |
2 |
3 |
3 |
PG |
0 |
1 |
0 |
1 |
DG |
0 |
0 |
30 |
26 |
計 |
7 |
17 |
56 |
合計 |
24 |
5 |
勝点 |
0 |
6 |
総勝点 |
2 |
|
反則 |
PK |
FK |
|
PK |
FK |
4 |
0 |
前半 |
6 |
0 |
9 |
0 |
後半 |
8 |
0 |
13 |
0 |
合計 |
14 |
0 |

|
|
|
Host 入替/交替
種類 |
時間 |
背番号 |
入替 |
後半 12分 |
9 → 20 |
交替 |
後半 16分 |
4 → 19 |
入替 |
後半 21分 |
8 → 18 |
入替 |
後半 40分 |
10 → 21 |
入替 |
後半 40分 |
13 → 22 |
|
Visitor 入替/交替
種類 |
時間 |
背番号 |
入替 |
後半 2分 |
6 → 18 |
入替 |
後半 32分 |
7 → 19 |
入替 |
後半 32分 |
15 → 22 |
入替 |
後半 37分 |
2 → 16 |
|
|
Host 一時的退場
時間 |
背番号 |
内容 |
後半39分 → 後半40分 |
19 → 16 |
3番シンビンのため |
|
Visitor 一時的退場
時間 |
背番号 |
内容 |
後半28分 → 後半31分 |
18 → 17 |
1番シンビンのため |
|
|
Host カード
種類 |
時間 |
背番号 |
内容 |
 |
後半28分 |
18 |
危険なプレー |
 |
後半37分 |
3 |
故意の反則 |
|
Visitor カード
種類 |
時間 |
背番号 |
内容 |
 |
後半25分 |
1 |
故意のオフサイド |
|
|
前半得点経過 前半Kick off : 日本IBMビッグブルー
前半 |
チーム |
選手 |
種類 |
得点 |
2分 |
IBM |
高忠伸 |
PG |
3-0 |
7分 |
IBM |
高忠伸 |
PG |
6-0 |
14分 |
九州電力 |
谷口大督 |
T |
6-5 |
15分 |
九州電力 |
齊藤玄樹 |
G |
6-7 |
19分 |
IBM |
安江祥光 |
T |
11-7 |
20分 |
IBM |
高忠伸 |
G |
13-7 |
23分 |
IBM |
高忠伸 |
PGx |
13-7 |
29分 |
IBM |
高忠伸 |
PG |
16-7 |
34分 |
IBM |
ジェイク・パリンガタイ |
T |
21-7 |
35分 |
IBM |
高忠伸 |
G |
23-7 |
37分 |
IBM |
伊藤太進 |
T |
28-7 |
38分 |
IBM |
高忠伸 |
G |
30-7 |
39分 |
IBM |
高忠伸 |
DGx |
30-7 |
後半得点経過 後半Kick off : 九州電力キューデンヴォルテクス
後半 |
チーム |
選手 |
種類 |
得点 |
1分 |
九州電力 |
ナイサン・グレイ |
T |
30-12 |
2分 |
九州電力 |
齊藤玄樹 |
G |
30-14 |
8分 |
九州電力 |
齊藤玄樹 |
PG |
30-17 |
12分 |
IBM |
高忠伸 |
DG |
33-17 |
18分 |
九州電力 |
齊藤玄樹 |
T |
33-22 |
19分 |
九州電力 |
齊藤玄樹 |
G |
33-24 |
21分 |
IBM |
高忠伸 |
PG |
36-24 |
26分 |
IBM |
高忠伸 |
PG |
39-24 |
31分 |
IBM |
マイク・ハーカス |
DGx |
39-24 |
35分 |
IBM |
高忠伸 |
PG |
42-24 |
40分 |
IBM |
ロトゥ・フィリピーネ |
T |
47-24 |
40分 |
IBM |
高忠伸 |
G |
49-24 |
41分 |
IBM |
伊藤太進 |
T |
54-24 |
41分 |
IBM |
高忠伸 |
G |
56-24 |
|
|